パーキングブレーキ(ヴェロッサ) 調整
リヤタイヤ取りはずし
ディスクとライニングのすき間調整
ハブナットでディスクを固定する。
シューアジャスティングホールプラグをディスクから取りはずす。
マイナスドライバーを使用してアジャスティングスクリューを回し、パーキングブレーキーシューをディスクに密着するまで拡張させ、その後、ディスクが軽く回転するまでシューを収縮させる。
□ 参 考 □
標準もどしコマ 8コマ
ブレーキの引きずりがないことを確認する。
パーキングブレーキレバー引きしろ点検・調整
パーキングブレーキレバーの引きしろを点検する。
基準値
5−8ノッチ(操作力200N{20kgf}時)
パーキングブレーキレバーホールカバーを取りはずす。
ロックナットをゆるめ、アジャスティングナットを回してパーキングブレーキレバー引きしろを調整する。
アジャスティングナットを固定し、ロックナットを締め付ける。
基準値
T=5.4N・m{55kgf・cm}
パーキングブレーキレバーを2、3回操作し、レバーの引きしろが基準値内にあることを確認する。
基準値
5−8ノッチ(操作力200N{20kgf}時)
パ−キングブレーキホールカバーを取り付ける。
リヤタイヤ取り付け
基準値
T=103N・m{1050kgf・cm}