DTC P1325/15 イグナイタ6系統

 DTC P1320/14 イグナイタ5系統

 DTC P1315/15 イグナイタ4系統

 DTC P1310/14 イグナイタ3系統

 DTC P1305/15 イグナイタ2系統

 DTC P1300/14 イグナイタ1系統

準備品一覧

回路解説

トヨタダイレクトイグニツシヨンシステム(S−TDI)が採用されている。S−TDIは点火精度を高めるとともに、高電圧のロスを抑え、イグニツシヨンシステムの全体的な信頼性を高める。S−TDIは一つのシリンダにつき一つのイグニツシヨンコイルで点火を行う。エンジンコントロールコンピユータは点火時期を決定し、各シリンダに点火信号(IGT)を出力する。IGT信号をもとに、イグナイタ内のパワートランジスタは、イグニツシヨンコイル内の一次コイルへの電流をカットし、その電流は二次コイルの端に接続されているスパークプラグへ供給される。それと同時にイグナイタは、エンジンコントロールコンピユータに点火確認信号(IGF)を送る。

DTC NO.
DTC検出条件
1.診断条件 2.異常状態 3.異常期間 4.その他 
トラブルエリア
P1300/14
1.エンジン回転中
2.IGT1信号が出力されているのにもかかわらず、IGF信号が入力されない
3.3秒以上
4.1トリップ
  • ECU−NO.1イグナイタ W/IGコイル間の+Bまたは、IGF、IGT1系統の断線または短絡
  • NO.1イグニツシヨンコイル W/イグナイタ
  • エンジンコントロールコンピユータ
P1305/15
1.エンジン回転中
2.IGT2信号が出力されているのにもかかわらず、IGF信号が入力されない
3.3秒以上
4.1トリップ
  • ECU−NO.2イグナイタ W/IGコイル間の+Bまたは、IGF、IGT2系統の断線または短絡
  • NO.2イグニツシヨンコイル W/イグナイタ
  • エンジンコントロールコンピユータ
P1310/14
1.エンジン回転中
2.IGT3信号が出力されているのにもかかわらず、IGF信号が入力されない
3.3秒以上
4.1トリップ
  • ECU−NO.3イグナイタ W/IGコイル間の+Bまたは、IGF、IGT3系統の断線または短絡
  • NO.3イグニツシヨンコイル W/イグナイタ
  • エンジンコントロールコンピユータ
P1315/15
1.エンジン回転中
2.IGT4信号が出力されているのにもかかわらず、IGF信号が入力されない
3.3秒以上
4.1トリップ
  • ECU−NO.4イグナイタ W/IGコイル間の+Bまたは、IGF、IGT4系統の断線または短絡
  • NO.4イグニツシヨンコイル W/イグナイタ
  • エンジンコントロールコンピユータ
P1320/14
1.エンジン回転中
2.IGT5信号が出力されているのにもかかわらず、IGF信号が入力されない
3.3秒以上
4.1トリップ
  • ECU−NO.5イグナイタ W/IGコイル間の+Bまたは、IGF、IGT5系統の断線または短絡
  • NO.5イグニツシヨンコイル W/イグナイタ
  • エンジンコントロールコンピユータ
P1325/15
1.エンジン回転中
2.IGT6信号が出力されているのにもかかわらず、IGF信号が入力されない
3.3秒以上
4.1トリップ
  • ECU−NO.6イグナイタ W/IGコイル間の+Bまたは、IGF、IGT6系統の断線または短絡
  • NO.6イグニツシヨンコイル W/イグナイタ
  • エンジンコントロールコンピユータ

配線図

点検手順

□ 参 考 □
  • DTC P1300/14が表示される場合は、NO.1イグニツシヨンコイル回路を点検する。
  • DTC P1305/15が表示される場合は、NO.2イグニツシヨンコイル回路を点検する。
  • DTC P1310/14が表示される場合は、NO.3イグニツシヨンコイル回路を点検する。
  • DTC P1315/15が表示される場合は、NO.4イグニツシヨンコイル回路を点検する。
  • DTC P1320/14が表示される場合は、NO.5イグニツシヨンコイル回路を点検する。
  • DTC P1325/15が表示される場合は、NO.6イグニツシヨンコイル回路を点検する。
  • S2000を使用して、フリーズフレームデータを読み取る。フリーズフレームデータには不具合発生時のエンジン稼動状態の一部を記録してあり、それらの情報がトラブルシュートを行う際に役立つ。
  • 以下はNO.1シリンダの点検方法を示しています。NO.1シリンダ以外の不具合が発生している場合は、以下の手順を参考に該当シリンダ回路を点検する。

手順1
ワイヤハーネスまたはコネクタ点検(イグニツシヨンスイツチ−イグニツシヨンコイル)

SST
09082-00030
09083-00150
  1. イグニツシヨンコイルコネクタを切り離す。

  2. IGスイツチをONにする。

  3. SSTを使用して、イグニツシヨンコイルコネクタ1(+B)端子−4(GND)端子間の電圧を測定する。


  4. 基準値
    9−14V
  5. イグニツシヨンコイルコネクタ4(GND)端子−ボデーアース間の導通点検をする。


  6. 基 準
    導通あり
      NG
      ワイヤハーネスまたはコネクタ修理または交換
      OK
      次の手順へ

手順2
ワイヤハーネスまたはコネクタ点検(ECU−イグニツシヨンコイル)

SST
09082-00030
09083-00150
  1. イグニツシヨンコイルコネクタを切り離す。

  2. エンジンコントロールコンピユータAコネクタを切り離す。

  3. SSTを使用して、エンジンコントロールコンピユータAコネクタ11(IGT1)端子−イグニツシヨンコイルコネクタ3(IGT)端子間の導通点検をする。(端子配列は05-16 参照)


  4. 基 準
    導通あり
  5. SSTを使用して、エンジンコントロールコンピユータAコネクタ11(IGT1)端子−Bコネクタ17(E1)端子間の短絡点検をする。(端子配列は05-16 参照)


  6. 基 準
    導通なし
  7. SSTを使用して、エンジンコントロールコンピユータAコネクタ25(IGF)端子−イグニツシヨンコイルコネクタ2(IGF)端子間の導通点検をする。(端子配列は05-16 参照)


  8. 基 準
    導通あり
  9. SSTを使用して、エンジンコントロールコンピユータAコネクタ25(IGF)端子−Bコネクタ17(E1)端子間の短絡点検をする。(端子配列は05-16 参照)


  10. 基 準
    導通なし
      NG
      ワイヤハーネスまたはコネクタ修理または交換
      OK
      次の手順へ

手順3
イグニシヨンコイルASSY点検

SST
09991-60101
09991-60300
  1. ダイアグノーシスコードを検出したイグニシヨンコイルASSYを、正常な気筒のイグニシヨンコイルASSYと交換する。(要領は14-16 参照)

  2. ダイアグノーシスコード消去する。(要領は05-4 参照)

  3. クランキングする。

  4. ダイアグノーシスを読み取る。(要領は05-4 参照)

  5. 表示結果:

    ダイアグノーシスコードが、交換したイグニツシヨンコイルASSYの気筒に変わらない
    ダイアグノーシスコ−ドが、交換したイグニツシヨンコイルASSYの気筒に変わった
      B
      イグニシヨンコイルASSY交換
      A
      エンジンコントロ-ルコンピユ-タ点検および交換