構造と作動 |
構成部品
|
主な機能
|
---|---|
マルチディスプレイ(松下製)
|
|
ナビゲーションコンピューター(デンソー製)
|
|
地図用DVD-ROMディスク
|
|
GPSアンテナ
|
|
ゲートウェイコンピューター(AVC-LANアダプター)
|
|
TVチューナー(松下製)
|
|
TVアンテナ
|
|
セレクター一体TVアンテナアンプ(松下製)
|
|
VTRアダプター*2
|
|
オーディオヘッドユニット
|
|
スピーカー
|
|
音声操作可能モード
|
音声操作可能機能
|
---|---|
オーディオモード
|
オーディオ電源のON/OFF,ソースのダイレクトチェンジ,各ソースに応じた機能操作(受信放送局の選局,テープ早送り・巻き戻し,トラック選曲など)
|
エアコンモード
|
オートモードのON,エアコンのON/OFF,設定温度の変更など
|
TVモード
|
TV電源のON/OFF,受信放送局の選局
|
ナビゲーションモード
|
ジャンル・施設・住所・電話番号・マップコードによる地図画面の呼び出し,画面表示の変更,地図縮尺の切り替え,目的地の設定,案内音声の音量切り替えなど
|
FM多重・MONET*・メンテナンス・電話帳・情報付施設・レジャーi・カレンダー・壁紙・画面設定
|
項 目
|
内 容
|
---|---|
目次
|
FM多重一般文字放送の目次を最大6項目(画面上の「1」〜「6」より情報を選択)まで表示します。なお,目次以外の画面で画面上の「目次」をタッチすることにより,目次画面を呼び出すことができます。
|
記録・呼出・消去
|
画面上の「メモ記録」をタッチすると現在表示中の文字情報をナビゲーションコンピューターに記録(最大20件まで)します。画面上の「メモ呼出」をタッチすることにより,記録した文字情報を呼び出して表示します。また,画面上の「消去」あるいは「全消去」をタッチすることにより,記録した情報を消去します。なお,「消去」をタッチした場合は現在表示中の文字情報を,「全消去」をタッチした場合はナビゲーションコンピューターに記憶されているすべての文字情報を消去します。
|
自動送り
|
FM多重一般文字放送の文字情報が複数ページあるとき,画面上の「自動送り」をタッチすることにより,各ページを自動的に送って表示します。また,画面上の「停止」にタッチすることにより,自動送りを中止させることができます。なお,走行中の自動送りはできません。
|
自動選局
|
画面上の「自動選局」をタッチすることにより,FM多重文字情報を発信している放送局の選局を行います。
|
緊急放送受信
|
文字情報表示中にFM多重の緊急情報を受信したとき,自動的に表示を切り替えます。
|
戻る
|
画面上の「戻る」をタッチすることにより,現在の一つ前の表示画面に切り替えます。
|
番組連動
|
画面上の「番組連動」をタッチすることにより,連動情報番組に切り替わります。
|
エンジンオイル交換
|
ワイパーゴム交換
|
オイルフィルター交換
|
冷却水(LLC)交換
|
タイヤローテーション(タイヤ位置交換)
|
ブレーキオイル交換
|
タイヤ交換
|
オートマチックトランスミッションフルード(ATF)交換
|
バッテリー交換
|
?(パーソナルメニューへ移行)
|
ブレーキパッド交換
|
|
プロケア10
|
ポリマーメンテナンス
|
マイレージサービス
|
エアピュリファイヤーフィルター交換
|
12ヶ月点検
|
保険満了
|
車検
|
免許証更新
|
ガラスコート
|
!(自分でタイトルを付けて設定)
|
項 目
|
方 法
|
---|---|
50音
|
施設の名称を50音で入力することにより,地図を呼び出します。
|
施設
|
駅・ホテル・販売店など施設のジャンルを選択することにより,地図を呼び出します。
|
電話番号
|
電話番号を入力することにより,地図を呼び出します。
|
住所
|
都道府県・市区町村名・町名を選択することにより,地図を呼び出します。
|
郵便番号
|
7桁の郵便番号を入力することにより,地図を呼び出します。
|
メモリ地点
|
メモリ地点の地図を呼び出します。(メモリ地点が登録されているときのみ)
|
目的地履歴
|
過去に目的地設定を行った際の目的地の地図を呼び出します。(最大20件)
|
マップコード
|
位置データーをコード化したものを入力することにより,地図を呼び出します。
|
先程の地図
|
メニュー画面にする以前の地図を呼び出します。
|
前回出発地*1
|
前回,ルート案内をさせた出発地の地図を呼び出します。
|
現在地周辺*2
|
現在地周辺の地図を呼び出します。
|
自宅に帰る*1
|
自宅の地図を呼び出します。
|
1〜5に行く*1
|
特別メモリ地点(1〜5)の地図を呼び出します。(特別メモリ地点が登録されているときのみ)
|
1〜5周辺*2
|
特別メモリ地点(1〜5)周辺の地図を呼び出します。(特別メモリ地点が登録されているときのみ)
|
案内中止/案内再開・全ルート・音声設定・表示切替・ルート変更・メモリ地点・ナビ設定・VICS・オンルートスクロール・使用データ
|
メニュー
|
内 容
|
---|---|
自宅・メモリ地点・特別メモリ地点・迂回メモリ地点の登録
|
地図画面上から指定した地点を,自宅(1件)・メモリ地点(100件)・特別メモリ地点(5件)・迂回メモリ地点(10件)として登録することができます。なお,登録された自宅はマークで表示されます。また,メモリ地点または特別メモリ地点表示時に名称の変更および記号設定をすることもできます。
|
メモリ地点・特別メモリ地点・迂回メモリ地点の修正
|
すでに登録されているメモリ地点・特別メモリ地点・迂回メモリ地点の位置・電話番号・郵便番号・名称・記号を修正することができます。
|
自宅・メモリ地点・特別メモリ地点・迂回メモリ地点の消去
|
すでに登録されている自宅・メモリ地点・特別メモリ地点・迂回メモリ地点を消去することができます。
|
現在地の修正・距離の補正
|
シーズンレジャーランドマーク表示のON/OFF
|
平均車速の設定
|
立体ランドマーク表示のON/OFF
|
フロントワイド表示のON/OFF
|
他モードでの案内音声のON/OFF
|
3D交差点案内画面のON/OFF
|
県境お知らせ表示のON/OFF
|
レーンリスト図表示のON/OFF
|
道路形状警告のON/OFF
|
ビジュアルシティマップ表示のON/OFF
|
操作音声説明のON/OFF
|
自動再検索のON/OFF
|
ハートフル音声のON/OFF
|
季節規制区間メッセージのON/OFF
|
NAVI・AI-SHIFTのON/OFF*1
|
到着予想時刻の設定および表示のON/OFF
|
ギヤポジション表示のON/OFF*1
|
料金案内の設定および表示のON/OFF
|
地図表示色の設定
|
ルート方向アップのON/OFF
|
タクシーモードのON/OFF*2
|
車両情報の設定
|
|
表 示
|
内 容
|
---|---|
OK
|
ダイアグコードがない場合。
|
交換
|
交換が必要と判断されるダイアグコードの入力がある場合。
|
チェック
|
診断が必要と判断されるダイアグコードの入力がある場合。
|
未接続
|
起動時(IG ON時)システムに登録されているがダイアグ起動時に応答がない場合。
|
旧Ver
|
旧ダイアグ仕様機器で,何らかのダイアグコードの入力がある場合。
|
無応答
|
ダイアグ起動時に応答はあるがダイアグ情報の応答がない場合。
|
項 目
|
検査内容
|
---|---|
カラーバー検査
|
黒・赤・緑・青・白の5色をバー表示し,ディスプレイのカラー表示検査を行う。
|
タッチスイッチ検査
|
ディスプレイのタッチスイッチ1ラインごとに動作状態の検査を行う。
|
パネルスイッチ検査
|
マルチディスプレイパネルスイッチ動作状態の検査を行う。
|
車両信号検査
|
マルチディスプレイに入力している車両側信号(ACC電圧・PKB・車速・TAIL・REV)の状態検査を行う。
|
項 目
|
検査内容
|
---|---|
GPS情報
|
現在,受信可能範囲内にあるGPS衛星の数および電波の受信状態(現在位置・現在時刻)を表示する。
|
車両信号 & センサー検査
|
ナビゲーションコンピューターに入力されている車両信号(ACC・REV・SPD)およびセンサー信号(ジャイロ)の状態を表示する。
|
カラーバー検査
|
黒・赤・緑・青・白の5色をバー表示し,ナビゲーションコンピューターのカラー表示検査を行う。
|
VICS検査
|
レシーバ検査・電波ビーコン情報・光ビーコン情報・FM多重情報のVICSに関する各検査を行う。
|
メモリ退避・読込
|
専用のメモリ退避治具を用いて,ナビゲーションコンピューターに記憶されたユーザー情報(自宅・メモリ地点・特別メモリ地点など)の退避および読み込みを行う。
|
製品情報
|
ナビゲーションコンピューター・地図用DVD-ROMディスクのメーカー・バージョン情報の表示を行う。
|
表示方式
|
TN液晶透過型
|
カラー表示
|
RGBカラーフィルター,加色混合
|
駆動方式
|
TFT,アクティブマトリクス駆動
|
表示画面サイズ[mm]
|
縦87.3×横155.5
|
表示画素数[ドット]
|
縦234×横1440
|
画素サイズ[mm]
|
縦0.370×横0.107
|
カラーフィルター配列
|
RGBストライプ配列
|
受信方法
|
4本ウインドゥアンテナ
|
選局方法
|
PLLシンセサイザー
|
受信チャンネル
|
VHF1〜12・UHF13〜62
|
最大感度[dB μ V]
|
VHF35以下・UHF35以下
|
オートサーチ感度[dB μ V]
|
30±10
|
構成部品
|
主な機能
|
---|---|
GPSアンテナ
|
|
コンビネーションメーター
|
|
GPSレシーバー*
|
|
ジャイロセンサー*
|
|
ナビゲーションコンピューター
|
|
オーディオヘッドユニット
|
|
|
1
|
GPS衛星からのGPS信号をDGPS基準局で受信し,受信したGPS信号をDGPSセンターに送信。
|
2
|
DGPSセンターは,各基準局から送信されてきたGPS信号を集約して,GPSの測位誤差を計算し,DGPS誤差補正データーを算出した後,DGPS誤差補正データーをFM放送局へ送信。
|
3
|
FM放送局はDGPSセンターから送信されてきたDGPS誤差補正データーをFM多重放送電波化。
|
4
|
FM多重放送電波化されたDGPS誤差補正データーを,FM放送局で送信。
|
5
|
FM多重放送電波として送信されたDGPS誤差補正データーを車両のシステムで受信。
|
6
|
受信したDGPS誤差補正データーを基に,車両のシステムは車両の絶対位置をリアルタイムで補正。
|
|
構成部品
|
主な機能
|
---|---|
マルチディスプレイ
|
|
ナビゲーションコンピューター
|
|
VICSコンピューター
|
|
電波/光ビーコンアンテナ
|
|
ラジオアンテナ
|
|
オーディオヘッドユニット
|
|
メディア
|
主な設置場所
|
提供される情報の範囲の目安
|
---|---|---|
電波ビーコン
|
高速道路上
|
進行方向の高速道約100kmの情報と高速道に密接に関連する一般道の情報。
|
光ビーコン
|
一般道路上
|
進行方向10km以内の詳細な情報と30km以内の国道以上の道路情報。
|
FM多重放送
|
FM多重放送局
|
設置されている都道府県内全域の一般道の情報と県内全域および県外約100km以内の高速道の情報。
|
レベル
|
形 態
|
---|---|
1
|
文字により道路交通情報を表示する。
|
2
|
簡易図形により道路交通情報を表示する。
|
3
|
ナビゲーションシステムによる地図画面上に情報を重畳表示する。
|
VICS地図表示(全ての道路/高速道のみ/一般道のみ/VICS非表示)/FM文字/FM図形/割込情報/渋滞・規制案内/VICS設定
|
機 能
|
内 容
|
---|---|
VICS表示内容
|
VICS情報受信時に地図画面上に表示されるレベル3情報を選択することができます。レベル3情報の渋滞・混雑情報,空き道情報,規制情報,駐車場情報それぞれについて表示のON/OFFを設定することができます。
|
割込設定
|
ビーコン情報(レベル1・2情報)および注意警戒情報の割込表示のON/OFF設定を行うことができます。なお,緊急情報は設定に関係なく,全ての表示画面に必ず割り込んで表示されます。
|
渋滞考慮探索
|
渋滞・規制情報を経路設定時に考慮する/しないの設定を行うことができます。なお,現在地から約10km以内の渋滞・規制情報が考慮されるため,遠方の渋滞・規制情報は考慮されません。
|
VICS選局
|
VICS情報を提供しているFM放送局を自動または手動で選局することができます。
|
構成部品
|
主な機能
|
---|---|
マルチディスプレイ
|
|
ナビゲーションコンピューター
|
|
MONETコンピューター
|
|
サテライトスイッチ
|
|
マイクロホン
|
|
クレードル
|
|
アンテナ
|
|
右リヤスピーカー
|
|
携帯電話
|
|
メニュー
|
内 容
|
---|---|
音声リクエスト
|
音声コマンドで,情報サービスメニューのタイトルを指定し,リクエスト発信します。
|
新規リクエスト
|
今回のみの情報サービスメニューのタイトルを選択し,リクエスト発信します。
|
登録リクエスト
|
いつも利用するサービスを登録し,ワンタッチ操作でリクエスト発信します。
|
受信情報
|
前回受信した情報を表示します。
|
保存情報
|
保存済みの情報を表示します。
|
設定
|
MONETの各機能の設定(通信設定・初期化・情報をロック・自動で読み上げ・ガイド設定・自動リクエスト機能・音声認識モードのレベル設定)を行う画面を呼び出します。
|
インターネット*
|
インターネットブラウザを利用できます。
|
ガイド
|
MONETメニュー画面の操作要領説明を音声でアナウンスします。
|
情報名
|
内 容
|
---|---|
道路交通情報
|
渋滞・工事・規制情報/今日の交通公開取り締まり/春・夏・冬連休の高速道渋滞予測(季節情報)/ライブビュー/駐車場情報/タウンページのガソリン店
|
ニュース
|
ヘッドラインニュース/NHKニュース情報/スポーツニュース/ビジネストレンド情報
|
天気予報
|
今日の天気/週間天気
|
スポーツ天気 & コース
|
ゴルフ場の天気/ゴルフ場のコース案内/スキー場情報(季節情報)
|
電子メール
|
電子メールの受信
|
たべもの店情報
|
モネおすすめの店/モネ特選のお店1000/文春 東京いい店うまい店/タウンページのたべもの店
|
イベント情報
|
ぴあ今週の注目ランキング/ぴあチケット発売情報/スポーツスケジュール/展示・博覧会スケジュール/全国お祭り情報
|
観光情報
|
主要観光スポット/飲食・土産・体験スポット/温泉地・温泉旅館情報/桜開花情報,紅葉情報(季節情報)
|
街の情報
|
今月の街の話題/街のおすすめスポット/タウンページ案内/電話番号によるお店案内/市街地詳細地図
|
宿泊情報
|
JTB空室・予約案内/ホテル・ビジネスホテル/観光旅館/タウンページの宿
|
JRA-VAN競馬情報*
|
出馬表・オッズ・成績速報/開催日程/JRA-VANのお知らせ
|
お困り相談窓口
|
JAF案内/病院案内/お近くの警察署案内/損保事故相談窓口案内/トヨタテクノショップ案内
|
メニュー
|
全てのメニューのご紹介
|
メニュー
|
内 容
|
---|---|
設定
|
|
ダイヤル発信
|
|
リダイヤル発信
|
|
メモリダイヤル発信
|
|
携帯電話メモリ発信
|
|
音声発信
|
|